【ESO】コンパニオンとの絆を深める好感度メモ

これはESOでコンパニオンさんとの関係をよくするためのメモです。

 

というのも実は、とあるギャル魔術師と現在進行形でギクシャクしていて旅路が辛いので、このメモを傍らにどうにか仲直りをしたいという考え(必死)。

 

コンパニオンはこちらのやる事なす事好みがあるようで、意図せずとも彼らの嫌がることばかりしていると嫌われてしまいます。どんな相手でも思いやりが大事です...。

 

判定には一定のクールタイムあり。

たとえばお茶好きのアサンダーおじさんと連続お茶10杯がぶ飲みチャレンジしても好感度はたくさん上がったりしません。お腹ちゃぽちゃぽになるだけです。

  好感度あがる◎ 好感度下がる×
バスティアン・ハリックス


『曲がったことが大嫌い~
雰囲気イケメン魔闘士』
種族:インペリアル
クラス:ドラゴンナイト
・魔術師ギルドのデイリークエストを完了
・同盟エリアの魔術師ギルドホールに行く
・ランダムイベントで遭遇するNPCを助ける
・古遺物収集の占いをする
・サイジックのポータルを採集する
・デイドラ信者を倒す
・盗賊を倒す
・本棚の本を読む
・市民を殺害する
・懸賞金がかかる
・動物を殺害する
・アイテムを盗む
・衛兵から逃げる
・チーズ料理をつくる
ミッリ・エレンディス


『家族想いのデイドラ顧問探検家』
種族:ダークエルフ
クラス:ナイトブレイド
・戦士ギルドのデイリークエストを完了
・ヴァーデンフェルのアルドルーン、ヌマニ・ラシからのデイリークエストを完了
・宝箱の中のアイテムを全部回収する
・クロックワーク・シティに行く
・デイドラの洞窟またはパブリック・ダンジョンに入る
・古遺物を発掘する
・ゴブリン、蛇を倒す
アルコール飲料をつくる
・本棚の本を読む
・非戦闘ペット「デイモンコックレル」を召喚する
・悲痛の短剣を使用する
・闇の一党の聖域に入る
・ホタル、蝶を取る
イソベル・ヴェロイーズ


『身も心も騎士になる!』
種族:ブレトン
クラス:テンプラー
・ハイアイルのワールドボスデイリークエストを完了
・アンドーンテッド、ボルグルルからのデイリークエストを完了
・アンドーンテッドの居留地に行く
リリス・ティタンボーンと話す
・上級王エメリックと話す
アイレン女王と話す
・スカルド王ジョルンと話す
・火山の裂け目を完了する
・ワールドボスを倒す
・デイドラを倒す
・鍛冶台で装備をつくる
・修理キットを使う
・犬型の非戦闘ペットを召喚する
・市民を殺害する
・闇の一党の聖域に入る
・無法者の隠れ家に入る
・アイテムを盗む
エンバー


『トラブルメーカーのギャル魔術師』
種族:カジー
クラス:ソーサラー
・魔術師ギルドのデイリークエストを完了
・ハイアイルの洞窟デイリークエストを完了
・盗賊ギルドのデイリークエストをサブ目標をクリアせずに完了する
・テイルズ・オブ・トリビュートをプレイする
・衛兵からアイテムを盗む
・衛兵に捕まった時に逃げきる
・衛兵に捕まった時に恩赦を使う
・偽の恩赦状を使う
・無法者の隠れ家に行く
・不法侵入エリアに行く
ルーンストーンを採集する
・狼を倒す
・非戦闘ペット「オオミミアカコネコ」を召喚する
・衛兵に捕まった時に罰金を支払う
・犯罪行為を目撃される
・不法侵入エリア内で目撃される
・釣りをする
・衛兵に倒される
夜のごとく鋭き者


『追憶の傭兵アングラー』
種族:アルゴニアン
クラス:ウォーデン
・ネクロム、オーディネーター・ネリンからのデイリークエストを完了
・ヴァーデンフェルのアルドルーンで受注できるデイリークエストを完了
・ホラ吹きのムアイクと話す
・モンスターから青字の戦利品を入手する
・ヒストの木を訪問する
・重い袋を調査する
・宝の地図の宝箱を発見する
・料理を食べる
・毒をつくる
・釣りをする
・装備を修理する
・武器の付呪をチャージする
・ファブリカント系、ドゥーマー系のモンスターを倒す
・衛兵にゴールドを支払う
・服飾台を使う
・所持品のアイテムを破壊する
・物乞い、作業者にスリをする
・装備中の防具の耐久値が0になる
アザンダー・アルサイビアデス


『ドヤ顔魔術おじさん』
種族:レッドガード
クラス:アルカニス
・ネクロム、オーディネーター・ティレナからの洞窟系デイリークエストを完了
・付呪のデイリークラフトを完了
・ムンダスストーンを訪問する
・コールドハーバーのホロウ・シティ、クロックワーク・シティの真鍮要塞、ファーグレイブのファーグレイブ街区に行く
・変性台を使う
・付呪のマスター依頼を完了
・古遺物の手掛かりを占う
・サイジックのポータルを採集する
・未発見の書物を読む
・茶飲料(ティー)をつくる、飲む
・本棚の本を読む
・アルテウムかアイベアを訪れる
・ランダムイベントで遭遇する物乞いを助ける
・材料がコーヒーの飲料をつくる、飲む
・キノコを採集する
・テイルズ・オブ・トリビュートをプレイする

注:上記キャッチフレーズは公式のものではなく私の勝手なイメージです。

もちろん愛を込めて考えてます!悪口ではないです。あたりまえです。ごめんなさい。

esora.hatenadiary.com

 

 

当サイトにおけるコンテンツの著作権は各権利保有者に帰属します。