【ESO】遊び方豆知識

【ESO】自由な探索と選択肢:チャプター発売順

最近クロックワーク・シティのゾーンストーリーをやっていてふと思ったことを書きます。 ESOは進行が一本道ではなくて好きな地域やストーリーどこからでも遊べるんです。初めてゲームを起動して、キャラメイクして、数分のチュートリアル終わったら、もうど…

【ESO】コンパニオンとの絆を深める好感度メモ

これはESOでコンパニオンさんとの関係をよくするためのメモです。 というのも実は、とあるギャル魔術師と現在進行形でギクシャクしていて旅路が辛いので、このメモを傍らにどうにか仲直りをしたいという考え(必死)。 コンパニオンはこちらのやる事なす事好み…

【ESO】初めての家のおすすめはどこ?

タムリエルを日々冒険してその羽を少し休めたいと思ったそこのあなた様。いよいよお家を手に入れる時がやってきました。 「初めての家はお金(ゴールド)をたくさん貯めて広い家を買うんだ!」 「ハウジングで豪華に飾りつけたい!」という人は別としまして。 …

【ESO】釣り餌の入手方法

ESO 釣り餌一覧です。 川の餌 ・虫の一部。蝶やホタルなどをつかまえると入手できる。 川の餌 ・シャッド。小魚。湖で釣れる。 湖の餌 ・内臓。小動物から入手できる。 湖の餌 ・ミノウ。小魚。海で釣れる。 塩水の餌 ・虫。ミミズ系の虫。錬金素材採集やゾ…

採集は夜に限りますね!と実感した話#ESO

各クラフトのスキルで『数メートル内にある素材を見つけやすくなる』というのがあるんですけど、これにポイントを振っておけば素材の近くを通ると光って発見しやすくなります。 数メートル=ランクに応じて20~40メートル。夜ならもっとわかりやすくてちょっ…

【ESO】初心者必見!ファストトラベルのコツとは?

エルダースクロールズオンライン(略してESO)を初めて間もない初心者さんの私から初心者さんのどなたかへ。 初めのうちに知っておいたほうが嬉しいことを書きます。 他の地域への移動、ファストトラベルについて。 ESOのファストトラベルは『旅の祠』を使いま…

【ESO】聖デリン・ペントハウスはどこですか?見つからなくて迷っている方へ

今回はヴァーデンフェルのヴィベク・シティにある聖デリン・ペントハウスにたどりつけないというお話です…。 何はさておき、まずはマップをご覧ください。 真ん中より少し右に表示されている黒いおうちマークが『聖デリン・ペントハウス』 このヴィベク・シ…

【ESO】キャラクター作成…選べる種族と削除の仕方#PS5

ESOではアカウント1つにつき8人までキャラクターを作れます。ゲーム内のクラウンストアで購入すれば最大18人まで作れた…と思います(自信ない)。 ハイエルフ、カジート、ウッドエルフ、ブレトン、オーク、レッドガード、アルゴニアン、ダークエルフ、ノルド、…

【ESO】コンパニオンとおでかけしよう

ESOのコンパニオンはTES5スカイリムでいうところの従者です。敵と謎とデイドラだらけのタムリエルをともに闘い、ともに寄り添ってくれる旅の味方。特に私のようなソロ旅人には頼もしい存在です。 出会える場所は、 バスティアン王子(※注1)とミッリさんはブラ…

ESO Plusの快適さについて熱弁。

話すと長くなりますが… このたび私、ESO plus(以下ESOプラス)に入らせていただきました。 ESOプラスとはエルダースクロールズオンラインの月額支払いのメンバーシップ制度です。詳しくは公式を見ていただくと一目瞭然なんですけど それでも!ちょっとお話さ…

【ESO】PS5スクリーンショットの撮り方

ESO(エルダースクロールズオンライン)のコンソール版PS5でのスクリーンショットの撮り方です。 DualSense ワイヤレスコントローラーのオプションボタン(右のやつ)を押します。 →ゲームメニュー内の『オプション』 →『ビデオ』 →『スクリーンショットモード』…

当サイトにおけるコンテンツの著作権は各権利保有者に帰属します。